自然豊かな寺院 桜井山真福寺にようこそ | 桜井山 真福寺

はがき伝道 442号 祖禰社稷

  • はがき伝道 2025年4月16日

    はがき伝道 令和7年3月 442号 真福寺

    祖禰社稷

    (そでいしゃしょく)

    敬神崇祖

    (けいしんすうそ)

    祖禰不了

    (そでいりょうぜずば)

    殃及児孫

    (わざわいしそんにおよぶ)

     

     古来より

    御先祖様の眠る

    お墓「祖禰(そでい)」と、

    五穀豊穣を祈る

    神社の「社稷(しゃしょく)」が尊敬され

    畏敬の念をもって大切にされました。

     

     昔は、今ある自分は

    天と地の間で

    生かされている存在であり、

    御先祖様の眠るお墓に

    「礼拝」お参りすることが

    当たり前だったのです。

     

     従容録「祖禰不了、殃及児孫」

    (祖禰りょうぜずば、

    「殃(わざわい)」児孫におよぶ)

    という言葉があります。

     

     御先祖様を

    蔑(ないがし)ろにすると、

    必ず子供たちに

    災いが及ぶから

    気をつけなさいという。

     

     春彼岸です。

    お墓参りをしましょう。

    御先祖様や両親家族親戚を

    大切にし幸福な生活を

    送っていきましょう。