はがき伝道 | 宗教法人 真福寺 | 山梨 お寺 水子供養 永代供養 ペット供養

はがき伝道

はがき伝道
  • はがき伝道 2023年1月6日

    はがき伝道 令和4年 11月(その2) 411号 真福寺

     

    実りある日のくるために、

     流さるる汗は力になると信ずる。 

     生命の言葉より(王子神社)

     

     差別し合い、否定し合い、

    批判し合うことからは、

    不幸や悲劇は生まれても、

    幸福や成功は生まれない。

    助け合い、分かち合う幸せを

    大事にすることである。

    そこから笑顔や生きる希望は生まれるのです。

     

     世の中は「三風五雨後二晴」の喩えのように

    「十日の内、三日は風、五日は雨、

    あとの二日が晴れるだけ」のようなものである。

     

     苦しいことや、悲しいこと、

    淋しいことがたくさんある。

    良かったなと思えることは少ないものだよ。

    私たちの一生もそんなものかもしれません。

    春夏秋冬に例えるなら

    「三風五雨」は冬かもしれない。

    また潜龍の時代かもしれない。

    冬の寒さや厳しさを

    嫌がらないことである

    冬は、春の花が咲くための

    力を貯える準備の時期である。

    綺麗に咲き誇るために、

    力を貯える時期が冬なのである。

    冬を嫌いと思っても

    消えることはない。

    冬の時中を正面から受け止めて、

    ゆっくり、ゆっくり焦らず学び、

    実力を鍛える時中とすることである。

     

     パスツールは「偶然はこれから起こるであろうことや

    そのために必要なものを

    事前に備えたり、調子を整えたり、

    予定、予測、分析、推論、推理等々

    考察することをしていたものにしか微笑まない」と言っている。

    冬はまさにこのためにある。

    春の綺麗な花を咲かせ、秋の実りを得る為に

    必要な時節が冬の時中なのである。

    人生で言えば、

    「若い時流さぬ汗は、

    老いて涙となって出る」にならないために、

    人生の冬を大事にして力を貯えることである。

     

     

  • はがき伝道 2023年1月6日

    はがき伝道 令和4年 11月 410号 真福寺

     

    ライフフィールド(命の磁場)

     

     位置エネルギーは不易である。

    御先祖様より引き継がれた

    命の絆によって蓄積された

    巨大なエネルギーと言える。

     

     運動エネルギーは流行である。

    時々刻々と変化していく

    只今活動している

    有限な生命エネルギーが

    我々の命である。

     

     人生の磁場エネルギーを

    位置エネルギーに例えるなら、

    死者の眠る墓所がそれになる。

    子孫繁栄のために家継承は

    大事な儀式により伝承され、

    過去から現在まで大切にされてきた。

     

     そして、お墓、その施設や仏壇は

    重要なエネルギーの磁場になるのです。

     

     中国の2500年前の

    春秋戦国時代。

    斉の宰相に晏子がいる。

    斉国王景公が正殿の楼台を築いたとき

    逢手何の母親が亡くなり、

    父の眠る墓地が楼台の下にあるので、

    そこに母を合葬させてほしいと願いでる。

    そのことを晏子に頼みます。

    晏子は斉の景公にその事情を話し、

    合葬の願いを叶えたという話がある。

    古来より墓所は

    人間の魂が眠る墓地として

    大切にされてきた。

    その例は過去から現代まで多々ある。

     

     先祖代々の生命の大木は不易である。

    我々一人一人の人生は有限な流行である。

    有限な生命の拠り所は

    御先祖様の眠る大木のごとき

    墓であることを忘れないことである。

    自己の幸福は多くの縁と絆によって

    守られていることを思うとき、

    先祖供養や葬儀・法要は

    大事な儀式となるのです。

     

     

  • はがき伝道 2023年1月6日

    はがき伝道 令和4年10月(その2) 409号 真福寺

     

    「草鞋(わらじ)」

     

     平成28年10月に

    東京にお住いの守屋さんが

    来寺した時のこと。

    法事の後、

    雑談している時、

    「わらじの話」を何気なく話した。

     

     修行中、草鞋作りをする。

    草鞋を作るためには

    「藁」を柔らかくして

    「藁」を紐のようにして

    藁を編むことで「草鞋」ができる。

    その「草鞋」を作る時に

    手間を掛けないと

    後でひどい目に遭うことを

    話したのである。

     

     わら打ちをしっかり気長にして、

    藁が柔らかになるまで打たないと、

    藁がしなやかにならない。

    中途半端なわら打ちで作った

    「藁」で「草鞋」を作ると、

    托鉢に行った時に、

    足裏が「草鞋」のために

    擦れて豆だらけになり、

    歩くのもつらい状態になるのだ。

    一度懲りると次の草鞋作りの時は、

    誰もが真剣にわら打ちをしたものである。

     

     そんな話を守屋さんにした。

    85才になる守屋さんは合点して、

    若い頃の草鞋の話を楽しそうに聞いていた。

     

     人間も同じだとも言った。

    つまり、若い時代に

    躾というわら打ちをしっかりしないと、

    中途半端な育ち方をする。

    すると知識は持っているが、

    知恵の足りない

    自己崩壊の人生を送ることになるというのだ。

    社会人に成長するための

    人生のわら打ちをしっかりしないと

    年老いて、

    足裏の豆だらけの状態と同じように、

    泣いて生きることになる。

    という下りで、

    守屋さんとの話は落ち着いた。

     

  • はがき伝道 2022年9月25日

    はがき伝道 令和4年10月408号 真福寺

     

    「縁と絆に寄り添う」

     

    私の中に存在する自我に

    真我が寄り添う。

    例えば自我を流行、

    真我を不易と言えるかもしれない。

     

    子が父母に寄り添う

    父母が子に寄り添う

    御先祖様に寄り添う

    天地に寄り添い

    「ありがとう」と感謝を伝える。

     

     春夏秋冬の季節の移り変わりに

    寄り添い、

    生かされている自分に気付く

    喜びを感じましょう。

    大切な家族のそばに

    寄り添うとき、

    微笑みかけて

    寄り添うとき、

    春風のような優しい気が、

    私を包んでくれると思う。

     

    「ありがとう」の心で

    寄り添って生きていくとき、

    「ありがとう」の心が帰ってくる。

     

     騎牛帰家という言葉がある。

    ゆったりとした心で

    安心を頂いた

    優しい気持ちで牛に乗り、

    自ずと我が家に

    辿り着く心境である。

    俺が俺がの自己中心の生き方から、

    あなたから生かされている

    私は果報者。

     

     大自然万物の恵みの中で

    生かされている。

    私は何と幸せな人生だな!と感じ、

    見るもの聞くもの

    すべて良しの心となる。

    そんな心境が

    「騎牛帰家」かもしれない。

     

     十牛図の語る

    「騎牛帰家」とは程遠い語りであるが、

    「帰家穏座」するように

    本来の自分の安心の場を

    持つことが大事である。

    本来の面目に気付き、

    自己の内面に輝く、

    真我(不易)を見つけることで

    自己の寄り添う安心の場所となる。

    そこに大安心がある。

     

  • はがき伝道 2022年9月25日

    はがき伝道 令和4年9月407号 真福寺

     

    「ふしぎふしぎ 

    ここに生きて

    呼吸して

    手が動いて

    考えて

    泣いたり

    笑ったり

    なんという不思議な

    いのち

    もらったんだろう」

    画家 佐藤勝彦作

     

     いのちの不思議である。

     父母の縁により

    命を頂いた不思議に感謝します。

     

     父母のお蔭で今の私があります。

    父母につながる

    御先祖様の命の

    バトンリレーが

    一度も落とされず

    繋がってきた

    不思議な絆によって

    私があります。

     

     目に見えないけど

    御先祖はいるんだよ。

    その御先祖様は

    大いなる力、

    働きによって

    奇跡的な無限大の出会いにより生まれ、

    生かされてきた。

    その時代その時代を生まれて

    一生懸命生きてきた

    一人一人なのである。

     

     本当に「ありがたい」

    生命のつながりは

    「ふしぎふしぎ」である。

    その「ふしぎふしぎ」の命の鎖で

    私は今生かされているのです。

     

     私の地球のまわりは、

    太陽を始め

    宇宙の月や星の調和で

    満たされています。

    そして、地球には

    多くの人々、

    動植物微生物細菌まで含めて

    無限大の一切の恵みが

    満ち満ちています。

     

     その恩恵の中で

    私は生かされているのです。

    ありがたいことです。

    感謝です。

     

     今ここに

    「ふしぎふしぎ」

    私は生かされている幸せを感謝します。

     

     御先祖様に感謝します。ありがとう!

     ふしぎふしぎにありがとう!

    ありがとうの感謝を忘れず

    生きていきたいものです。